加美郡加美町や大崎市の地域の皆さまの健康を末永くサポートする歯医者です。各分野の専門医が、患者さまにとって最良の治療をご提供いたします。
〒981-4252 宮城県加美郡加美町字西田2-7-1
駐車場20台分完備
0229-63-7306
診療 | 平日:9:00〜12:00/14:00〜20:00 |
---|
Visit dental practice
通院が困難な方に向けて、訪問歯科診療を実施しています。患者さまやそのご家族の方が喜んでくださること、皆さまの笑顔に会いに行けることが、私たちにとって大きなやりがいです。お困りの際は、お気軽にご相談ください。
訪問先はご自宅・周辺病院・周辺老人保健施設などで、対象範囲は半径16キロ(加美町・色麻町・西古川エリアなど)となっています。
なお、健康保険・介護保険の適用が可能で、交通費は不要です。
当院では、開業当初の患者さまからのご希望により、10年ほど前から訪問診療を実施しております。
よりよく噛める口腔をつくることは、食事を楽しむこと、そして体全体を健康にすることにつながります。実際に、寝たきりだった方の入れ歯をしっかり噛めるように直したところ、今では歩いて医院へ来院できるまでになられたというケースもあるほどです。
通院が困難な高齢者や障がい者の方で、歯の痛みや合わない入れ歯を我慢している方はいらっしゃいませんか?
院長・歯科医師2名・歯科衛生士・運転手から成る5名のチームでお伺いしますので、ぜひご相談ください。今あるもの(入れ歯など)を最大限に活かして、皆さまが本当に求める診療を行えるように努めます。
患者さまとご家族の方が喜ぶ顔をやりがいに、今日も精一杯診療に取り組んでまいります。
当院の訪問歯科診療では、虫歯や歯周病などで悪くなった部分の「治療」だけでなく、健康な状態を維持するための「口腔ケア」にも力を入れています。
具体的には、歯のクリーニングを行ったり、患者さまご本人やご家族の方に向けた歯磨き・入れ歯のお手入れ方法についてアドバイスをしたりしています。
実際に、これまで訪問歯科診療を受診されていた寝たきりの患者さまが、健康なお口の状態になったことで、今では歩いて来院してくださるようになったケースもあります。それだけ、お口の健康を維持することは、体全体の健康にもつながる非常に重要なことだと実感しました。
高齢者の死因になることでも知られる「誤嚥性肺炎(※)」を予防するためにも、食事をおいしく楽しむためにも、口腔ケアは必要不可欠です。定期的なメインテナンスで、健康的な毎日を守っていきましょう!
(※)誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)とは、食べ物や飲み物、お口の中の汚れ(プラーク等)が、食事のときや寝ている間に誤って気管に入ってしまうことで起こる肺炎のことです。
まずはお気軽にご連絡ください。診療をご希望の場合は、訪問日時を決めさせていただきます。
訪問日時にお伺いし、お口の状態を検査いたします。
検査結果をご説明し、治療計画をご案内します。また、次回の訪問日時を決めます。
訪問日時にお伺いし、治療をします。
治療が終わった後は、お口を健康に保つために定期的に検診を受けることをおすすめします。
お気軽にお問合せください
お電話でのご予約・お問合せはこちら
0229-63-7306
診療時間:
平日:9:00〜12:00/14:00〜20:00
土曜:9:00〜12:00/13:30〜16:00
休診日:日曜・祝日
高齢の方やケガなどで通院が困難な方、交通手段がない方など
加美町・色麻町・西古川エリア
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午前 9:00〜12:00
午後 14:00〜20:00
△:土曜日の午後は13:30〜16:00
日曜日・祝日
お電話にて、ご予約やお問合せを受け付けています。お気軽にご連絡ください。
0229-63-7306